Hacker's Beat エディットモード追加
ご報告が遅くなりましたが、ハッキング音ゲー『Hacker's Beat』にEDITモードがつきました。
また、ラクガキ忍者から1曲、クロワルール・シグマから2曲が追加されました。PLAYISMコラボがついに実現。
エディットモードの機能について
楽曲の読み込み
楽曲データを読み込むことができます。好きな曲で、好きなように譜面を作成しましょう。
※ ただし、下記の条件があります。
- 楽曲データを専用のフォルダに配置する必要があります。
- .wav形式のみ対応しています。(.wav形式でも、ゲームが誤作動を起こす形式があります。<調査中>)
- 3分以上の曲には対応していません。(Ver1.10 16/04/09現在)
譜面の作成/再編集
譜面を作成し、保存・再編集ができます。いっぺんに作るもよし、少しずつつくるもよし、思うがままに、納得するまで作りましょう。
ゲームへの追加
譜面データを作成したら、インポートすることでスグにゲームで遊べるようになります。また、他人に渡すためのデータを、デスクトップに保存できます。
詳しいことはマニュアルをご参照ください。SteamだとストアやSteamクライアントから、Playismだとビルドに含めた形で見ることができます。
今ならSteamさんでセール中だったりもしますので、Editモードついてたらなーという方はこの機会をお見逃しなく。