『ジラフとアンニカ』 全ハードのパブリッシング世界展開を PLAYISM より販売決定!
2020/01/17
PLAYISMは、アトリエミミナが開発するゲーム、『ジラフとアンニカ』の日本を含む世界展開について販売を行うことを決定いたしました。
「ジラフとアンニカ」は、アトリエミミナが開発を行い、その高い表現力と挑戦的なゲーム性に対して、パブリッシュサポートを行っていたUNTIESとの協議により、世界規模で変化の速いインディーゲーム市場において、日本で一番古いインディパブリッシングブランドであるPLAYISMから、全世界での販売の最大化を行うことを決定いたしましたことを、本日1月10日に発表いたします。
PLAYISM・UNTIES コメント
|
|
『ジラフとアンニカ』 ゲーム概要
記憶を無くしたアンニカは、
不思議の島スピカ島を探索しながら記憶を取り戻していきます。
アンリアルエンジンによる3Dグラフィックとコミックテイストで描かれる2Dの演出の融合は、まるで短編映画を観たような感覚をユーザーに与えます。
3Dでシームレスに表現された島、マンガ調で構成された演出シーン、美しいテーマ曲で彩られ、時間変化により美しく変わっていく不思議の島で、アンニカが出会ったジラフ。
アンニカはこの島の謎を解いて記憶を取りもどせるのでしょうか?
概要
|
![]() |
キャラクターと世界観
夢を見ていたアンニカ・・・。目覚めるとそこは不思議な島「スピカ島」。アンニカは少年ジラフと出会う。顔見知りだというジラフだがアンニカは思い出せない・・。そんなジラフにこの島に3つある星のかけらを集めてほしいと頼まれる。星のかけらを探して「不可思議の森」の奥まできたアンニカは森の魔女リリィと出会う。リリィとの勝負に勝ったアンニカは星のかけらを自分の中に吸収してしまう。
気絶したアンニカが見たものとは・・?島を冒険していく中で徐々に記憶を取り戻していくアンニカ。
隠された秘密が解けたあとにはなにが待ち受けているのでしょうか?
作品情報
開発元: atelier mimina
販売元:PLAYISM
発売予定日:2020年2月18日
予定価格:1980円(税込)
ジャンル:ハートフルアドベンチャー + リズムアクション
プラットフォーム:Steam
対応言語:日本語・英語・簡体字中国語・繁体字中国語
※Switch/PS4版は2020年内発売予定
© Copyright 2020 atelier mimina. ©Sonica Inc. All Rights Reserved.