2年にわたり日本インディーゲームシーンを追いかけたドキュメンタリー作品『Branching Paths』、7月29日配信決定
2016/08/02
『PLAYISM』は、日本のインディーゲームシーンを追いかけ、その姿を明らかにしようとするドキュメンタリー作品『Branching Paths』をSteam/PLAYISMで配信開始いたします。
Branching Pathsとは
本作は、近年の日本国内におけるインディーゲームシーンに密着したドキュメンタリー作品です。
近年、日本のゲーム業界は、インディーゲームクリエイターたちの影響力と、この生まれたばかりのシーンの勢いに着目し始め、2013年にはTokyo Game Showが初めて公にインディークリエイターを主役に据えたブースを展開するなど、大きくインディーシーンが取り上げられるようになりました。
こうした日本におけるインディーシーンの変化、そしてそこにいるインディークリエイターたちの思い、その現実を世界中のゲームファンに届けるため、監督のアン・フェレロ氏は日本のインディー業界を巡る旅をはじめました。
その旅は2年にも及び、今『Branching Paths』というドキュメンタリー作品として結実しました。
本作『Branching Paths』は、日本のインディーゲームに関わるデベロッパー、パブリッシャー、そしてそれに引き寄せられた多くの人々が織り成す新しい世界が描き出され、また芸術的な表現を模索する苦しみのみならず、生き残りを賭けた葛藤の物語が描かれています。
本作は7月9日10日開催されましたBitSummit 4thにおいて、MAGICAL PRESENCE AWARDを受賞いたしました。
Branching Paths 作品概要
- 公式サイト: http://branchingpaths.jp/
- PV: https://www.youtube.com/watch?v=S_VYtvpkfPo
- 制作:ASSEMBLAGE
- 監督:Anne FERRERO
- 音楽:LOW HIGH WHO?
- ロゴ・ポスターデザイン:utomaru
- 販売:PLAYISM
- ジャンル:ドキュメンタリー
- 配信日:2016年7月29日
- 価格:980円(税込)
- 配信予定プラットフォーム: PLAYISM/Steam
- 収録時間:83分
Branching Paths 出演者(出演順)
- Ojiro Fumoto aka. Moppin (Downwell)
- Yoshiro Kimura (Onion Games)
- Katsuhiko Hayashi (Weekly Famitsu)
- Hiroki Omae (Unity)
- Takumi Naramura (Nigoro)
- Takayuki Yanagihara aka. Nanmo (FPSA)
- Nozomu Ezaki (Digital Game Expo)
- Makoto Goto (Bishamon)
- Takashi Nakamura (Kanagawa Institute of Technology)
- Kaoru Yasuda (Comic Market)
- Hirotaka Yoshida (Tora no ana)
- Riki Iwasaki aka. RIKI (RIKI)
- ZUN (Shanghai Alice)
- Keika Hanada (Novectacle)
- Devine Lu Linvega aka. Aliceffekt (100 rabbits) Rekka Bell (100 rabbits)
- Joseph White (Lexaloffle)
- Nayan Ramachandran (Playism)
- Josh Weatherford (formerly of Playism)
- Kazuyuki Kurashima (Onion Games)
- Tom Ikeda (Onion Games)
- Takayuki Ebihara (Nigoro)
- Horyu Samejima (Nigoro)
- Masahiro Onoguchi (Quad Arrow)
- James Mielke (Bit Summit)
- Dylan Cuthbert (Q-Games)
- Baiyon (Pixel Junk Eden)
- Lucas Pope (3909LLC)
- Shunji Mizutani (Playism)
- Toru Kawakatsu (Petit Depotto)
- Keiji Inafune (Comcept) Koji Igarashi aka. IGA (Bloodstained)
- Akinari Ito (Sony Computer Interactive)
- Daisuke Watanabe (Yakan Hiko)
- Hisanori Hiraoka (Yakan Hiko)
- William Chyr (Manifold Garden)
- Thomas Lilja (Friend & Foe)
- Momo Murakami aka. nemk (Shelter 2088)
- Alvin Phu (Dot Warrior)
- Alexander De Giorgio (IPC)
- Isao Murayama (Microsoft Japan)
- Shoji Hibino (Genso)
- Nal (Edelweiss)
- Jake Kazdal (17-bit)
- Yuichiro Kitao (Gemdrops)
- Chris Kohler (Wired)
- Rio Tani (Gamespark)